忍者ブログ
人 間 の 身 勝 手 に よ り 捨 て ら れ た 犬 猫 の 新 し い 家 族 を 探 し て い ま す 。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    この週末は近所の
親子猫の捕獲作戦を決行




初日の朝、まず2子猫を捕獲器で保護







夕方には母猫も捕獲成功
そのまま病院へ直行し、避妊手術

TNR日本動物福祉病院では
耳カット・ノミダニ駆除・
回虫条虫駆除が野良猫には無料








翌日、母猫を捕獲器のまま
元の場所に置き、
その横に捕獲器を仕掛けたら
残っていた子猫も無事に保護








子猫は、ありがたいことに
預かりさんが見つかり
これから里親さん探し

母猫はリリース
優しい餌やりさんの元で
少しでも穏やかな
お外暮らしが続きますように
PR

ドロップちゃんと入れ替わりで
やってきたレディーも
我が家で2か月経ちました
 
  







8月初旬、 急に食欲元気を消失
原因も思い当らず
栄養剤入りの点滴をしてもらって 様子見
 
 








1週間ほどで食べ始めた時は
どれだけホッとしたか。。
本当に良かった(涙)
夏バテだったのかな
 








仲良しのナルちゃんも
 すっごく心配してたよ
 
 






早く一緒に遊びたいだろうけど
怖がり克服のため
もうしばらくケージ暮らしを
続けてみようね
 

 ドロップちゃんの里親さんから
2か月の近況報告をいただきました






1週間程で、夜泣きはおさまり
2週間経つと、ごはん~とグルグル
甘えるようになったというドロップちゃんですが
 
 




基本、2階ベッドの下でゴロゴロしてばかり
 
 
 




仲良くなろうと、せっかくミシルちゃんがやって来ても
結局一緒におねんね(笑
 
 






2階の住民と化したドロップちゃんを
どうにか1階にも降りて来るようにしようと、
カリカリを階段1段ずつにおいて、
下りるトレーニングを始めた里親さんですが(笑
 
 





3段目くらいで、止まってしまっていた
ドロップちゃんですが
 

2か月目にして遂に!
ココまで来ました!!
3匹勢ぞろいの記念すべき瞬間!!!
 
 
 
今後の3にゃんの展開がとっても楽しみです

アヤちゃんには
朝ごはんの後に
楽しみにしている日課あり








それは、ベランダでのお散歩
 








端から端まで何度も周回







 







嗅覚、聴覚をフルに働かせ
全身で外の世界を満喫







何かに気付くたび
すぐさまレポート(笑い







 
転がったり
(まっくろくろすけ)







伸びしたり






            
毛づくろいしたり
 








誰にもぶつかることがないベランダは
アヤちゃんにとって
一番落ち着ける場所みたい
 








リラックスしすぎて
おブスになってるYO!(笑
 








さて、そろそろ中に戻りませんか?
 


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*



脱走・転落事故の恐れがあるので
ベランダに猫を出すことは本来NGですが

アヤちゃんは天使なので特別です

盲目の為、走ったりジャンプをしません。








普通のニャンコは
危ないので出さないでくださいね


目が見えないという
ハンデはあるものの
 
 







それを補う幾つもの強みを
もっているアヤちゃん
 
 






まずは、驚くほどの記憶力
家の間取りは完全に覚えてて
何不自由なく行動
 
 



洞察力と忍耐力も称賛に値。 
ゴエン(食が細い為みんなとは違うものを食す)
の食べ残しが、いったんトースターの中に
格納されることを察知してからは
毎朝必ず台所で待機
 
 
 
 



嗅覚もすごくて
こっそりオヤツを食べようとしても
 


 

 

アヤちゃんだけはごまかせない
 
        







そうそう、大好きなお父ちゃんが
いるのも、アヤちゃんの大きな武器
  







そんなアヤちゃん
起きている時がフル稼働だからか

一旦眠りにつくと
ちょっとやそっとの騒ぎじゃ起きません
 
 





最近は、ほんわか温かい
冷蔵庫の前で 寝るのが
お気に入りなのですが
 







こんな真夏にわざわざ
暑くて狭いベッドで
寝るって、不思議